このヘルニアは
もうどこでも良くならない
そう思っているあなたへ
当院ではコロナウイルス対策に取組んでおります。 ①全スタッフのマスク着用と手洗いうがい徹底 |
こんなお悩み
\ございませんか?/
そのお悩み
当院にお任せ下さい!
お客様の喜びの声が
\ 信頼の証です!/
「来て良かった」
何年か前から右のおしりから右足にかけて、しびれたり、足に力が入らなくなることが多くなり、医者に行くと腰椎椎間板ヘルニアといわれました。痛みが強い時は注射、後は痛み止めをのんでいましたが、薬が切れるとまた痛くなるというのが続きました。それですった家さんのチラシを見て電話しました。きちんとした説明を受け今の生活環境と照らし合わせて改善するところに改善していきました。 (Tさん) ※効果には個人差があります |
「本当に改善した!」
腰のヘルニアで仕事中に重い物を持つことが苦痛でした。シップをしていても良くならず、いろんな接骨院や整体院も行ったのですが、私には合いませんでした。 (Hさん) ※効果には個人差があります |
なぜ?当院の施術は
こんなにもヘルニアが
改善されるのか?
腰の痛みやしびれを感じて皆さんがまず最初にすることは整形外科を受けることでしょう。なぜならば皆さんはその症状の原因が知りたいからです。なんだかわからないのに、腰が痛くて足もしびれていては不安でしょうがないですもんね。病院ではMRIやレントゲンなどを受けてヘルニアの判断を受けますが、実際は何をするかというと、手術、電気、腰の検査、痛み止めの薬、痛み止めの注射、湿布、マッサージなどがあるかと思います。症状が重く動けない、排泄障害、排便障害があるなどであれば手術のいう選択もあるかもしれません。しかし、手術までしなくても良いという場合がほとんどのようです。最近ではヘルニアを自分の体の細胞が食べてくれるというデータもあるみたいなので、多くの場合が保存療法となり、手術以外で改善を図っていくようですね。しかし、なかなか改善の兆しが見えないケースを良く耳にします。なぜでしょうか?
実際に痛みが強く、手術をした人も来院したことがあります。2回目の手術はさすがに嫌だということでした。手術をして成功したのになぜ・・・実は多くの場合、ヘルニアになってしまう原因は日常の生活にあるのです。この方の場合は常に柔らかいソファーに座り、ヘルニアと判断された箇所に常に負担はかかるような座り方をしていたからでした。なので、最初の手術でヘルニアを切って痛みがなくなっても、同じ場所がまた痛み出してしまったということになります。この人に電気を当てても、マッサージをしても、湿布を貼っても・・・その時だけ痛みが軽くなるだけでしょう。そういう意味でも「痛み」にとらわれず、本当の原因を探していかなくてはいけませんね。
まずヘルニアといっても場所によって呼び方が変わります。腰でおこれば、腰椎椎間板ヘルニア、首でおこれば頸椎椎間板ヘルニアと呼ばれます。ヘルニアというのは「飛び出す」という意味で「椎間板が飛び出す」ということですね。この飛び出したものが神経に当たり痛みやしびれが出てくるというのが一般的なヘルニアの解釈です。ヘルニアになっても神経に触らなければ痛みやしびれは出ません。では、ヘルニアになってしまう原因とは何があるのでしょうか?
などが主に当てはまる所かと思います。
ここで注意したいのが、すぐにヘルニアになるわけではなくそれを続けていくことによってヘルニアになってしまうということです。日常のクセや姿勢で歪みや疲労がたまり、椎間板に負担がかかってしまい、結果ヘルニアとなってしまうわけです。
当院は「あなたの体の治しかた」を教えていく整体院になります。今の症状(痛みやしびれなど)が出ている原因は「あなたの生活」にしかありません。しかしなかなかそこに気づかなかったり、自分以外の原因を探す人が多いのが現状です。薬を飲んでごまかしたり、「何か特別な方法」という魔法のようなものを探し求めている人もいます。「自分の体に目を向ける人」というのは実は少ないです。
私が「体の治しかた」を教えようと思ったのは自分の体に目を向けて欲しいからです。自分に目を向けることにより自分が今まで気がつかなかったことに気づけます。そして人のせいにしないで今の自分の症状は自分で生み出したものだとわかります。
その第1段階として私ができる事はあなたに施術と「体の治しかた」を教えること。それを実践して自分の体に目を向けてもらうこと、今の症状が改善していくこと、あなたが自分の体を理解すること、自分の感覚を取り戻すこと、自分が頑張りすぎていたこと、自分に合わない情報を信じて体を悪くしていたことなどがわかってきます。頭で理解するのではなく自分の体で感じて初めて理解できます。そしてあなたがこれからの人生をより楽しく過ごせるキッカケ(きづき)を与えることができれば幸いです。
当院では「三軸操体法」という施術を行っています。 人間の身体には「軸」があります。その軸は3本あってそれぞれの軸があることで前屈、後屈、右ひねり、左ひねり、右の側屈、左の側屈が出来ています。
横の軸があることで前屈と後屈が出来ています。
縦の軸があることで左右にねじることが出来ています。
おへそから背中に軸があることで左右の側屈が出来ています。
この軸が正常であればそれぞれの動きに左右差はないのですが、正常ではない場合は動きに左右差があったり、どちらかの動きが不快であったりします。多くの場合、どのような症状にでもこの3つの軸が関わっていて軸がずれています(歪み)。
軸がズレることで筋肉に負担がかかり痛みやしびれやコリをつくってしまいます。軸がズレているままで日常生活を送っているので症状はどんどん悪くなってしまいます。人によってこの軸のズレ方は違います。この軸を修正する施術とあなただけの軸の修正方法を教えます。
2月3日までに
\ご予約の方に限り/
整体コース
初回お試し 2,980円
※2回目以降7500円~
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3名
※税込金額です。
※当院では、コロナウィルス対策に
取り組んでおります。安心してご来院下さい。
当院でのコロナウィルス対策の取組み >
他院とはどこが違う?
す っ た 家 の
\ 9つの特徴 /
原因の特定が改善への近道です。身体の歪みがどこにあるか、徹底的に調べていきます。
あなたの症状の原因について分かりやすく説明します。また、不安に思っている事、やってみたい事など何でもご相談下さい。
これまで4万人を感動させた院長による、レベルの高い技術を駆使したオーダーメイドの整体で根本改善へと導きます。
身体に負担の少ない施術で、お子様や妊娠中の方でも安心して受けて頂けます。
更なる施術効果UP&再発予防のため、生活改善のための食事・栄養・セルフケア指導にも注力しております。
病院や他の整体院・整骨院に行っても改善しない、あらゆる症状に対応しております。
小さなお子様連れの方も、お気兼ねなくお申し付けください。
技術が評判で、新発田市のほかにも胎内市や阿賀野市・新潟市からも多くの方がご来院されます。
ただ「一時的に良くなった」「何となく良くなった」など表面的な改善ではなく、根本改善という結果にこだわり本当の健康なお身体へ導きます。
全国の有名整骨院・整体院が
当院の技術を推薦しています!
「豊富な知識と数多くの臨床経験!」 整体院JITANBODY セラピストスキルアップ実践会 はじめまして。私はセラピストスキルアップ実践会という施術家向けにテクニックを指導している団体の代表をしている中村光太郎です |
「まじめな先生です!」 益田整体院 どこかに良い整体院はないですか?と聞かれれば私は迷わず鈴木先生のすった家を紹介します。やはり自分が信頼でき、なおかつ尊敬ができない先生は推薦できません。その点、鈴木先生は間違いないでしょう。技術はもちろん、人間性、情熱どれをとっても最高峰です。 |
「親身に寄り添う姿が印象的!」 なかばやし整体院 私が鈴木先生を知ったのはとある技術セミナーでした。席が近かったためお話しをさせていただきましたが、新潟からきていると聞いて驚きました。しかも毎月3回は東京でセミナーを受けているほどの熱心さです。「新潟にはなかなか良いセミナーがなくて…」とはおっしゃっていましたが、普通に東京に住んでいても月に3回セミナーに通うというのはまず聞きません。そのぐらい勉強熱心な先生です。 |
2月3日までに
\ご予約の方に限り/
整体コース
初回お試し 2,980円
※2回目以降7500円~
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3名
※税込金額です。
※当院では、コロナウィルス対策に
取り組んでおります。安心してご来院下さい。
当院でのコロナウィルス対策の取組み >