新発田市の「整体すった家(すったけ)」つらい腰痛・肩こりを根本改善

こんにちは。院長の鈴木です。                              本日もよろしくお願い致します。

「症状の改善には回数がかかります」と私は患者さんにはお話ししています。         それはなぜか?

一言でいうと「その症状が出てしまった原因はあなたの生活の中に問題があるからです」ということです。

なかなかわかりにくいかもしれませんが説明していきますね。                病院や整形外科ではレントゲンやMRIなどの検査をして痛みやしびれの出ている原因を調べます。

例えば腰のヘルニアだとします。                             背骨の何番と何番の間の軟骨がはみ出していて神経に当たっているので痛みやしびれが出ています。なので方法としてはそこを手術することや手術以外では痛み止めの注射や痛み止めの薬が出て様子を見たりします。

一方で当院では(他は知りません)痛みやしびれが出ている原因は筋肉や骨格の問題であると考えます。ヘルニアが出ていて神経に触っているという事実はあるのだけれども、それが痛みやしびれの原因ではない場合もあります。実際に手術をしても症状が良くならないというのは聞いたことがあるかと思います。

では他の問題があるとしてそれは何なのか?                        を考えるとそれは体の歪みからくる筋肉の固さ(ロックされた状態)やロックされた筋肉によって体の左右差が大きくなってしまったために痛みやしびれがでてしまうということです。

実際に整体の施術ではヘルニアを引っ込めることや骨をずらすことは不可能です。なぜならそれらは手術などをして体にメスを入れなければできないからです。

でも整体の施術を受けて痛みやしびれが改善するということはどういうことか?を考えると何となく本当の問題点が見えてきます。

では先ほども言った筋肉のロックや体の左右差はどのようにして作られるのか?と言えばそれは日ごろのあなたの生活にしかないわけです。

施術をして良くなっても症状が戻ったり、痛みがなかなか引かなかったりというのはそういう所なのです。

痛みやしびれという「結果」に対して何かを行うというのは対処療法です。そうではなく根本的な部分をみて解決していくというのが大切になります。

自分の生活に問題があると思っている人などなかなかいません。問題ないと思っていても何かしらあるのです。

そこの部分を一緒に考えていく。体に対して痛みやしびれの対処もしながら原因の部分も考えていく。

なので当院では回数がかかるということになります。                    参考にして頂ければと思います。

「整体すった家」新発田市の口コミ評価No.1 PAGETOP